HOME > ブログ > シミズスタッフ通信 > 二分の一成人✨「誕生して10年の記念」と「未来への贈り物」という想いで撮影しています(^-^)

ブログBlog

二分の一成人✨「誕生して10年の記念」と「未来への贈り物」という想いで撮影しています(^-^)

#シミズスタッフ通信    スタッフ  2025/1/7

こんにちは。

大阪府富田林市の写真館✨フォトスタジオシミズのオーナーフォトグラファー長谷川久代です。

先日、二分の一成人の記念に、りんたろう君が撮影に来てくださいました。

10歳おめでとう!!

 



 

あっという間の10年ですね。

撮影後、お写真を選んでおられる間、バックヤードで改めて昔のデータを見返しておりました。

お宮参り

はだかのおっちん。1歳のお誕生日。妹様のお宮参り。3歳の七五三。5歳の七五三。etc

初宮参りにはお着物をレンタルしてくださいました

7ヶ月8ヶ月の頃の「はだかのおっちん」

 

1歳のお誕生日には掃除機を持ってきてくれました。

 

妹様の初宮参りにお兄ちゃんとして

 

 

3歳の七五三でまた主役に

 

 

 

5歳の七五三は、妹様と一緒に元気いっぱい

 

背も高くなられ、刀も様にかっこよくて

 

 

 

ご家族の皆様から、たくさんの愛情を受け取って大きくなられているのを毎回感じます。

そして今回のテーマは。「明るく元気で素直な、10歳の今のりんたろう君」です。

ずっと集めてきたという大好きな『ジンベイザメ』を持って撮影に。

初代ちゃんから、たくさん。。何頭だったかな(^^;)笑

 

大人になった時。きっと皆様の宝物のショットになりますように。そう願って、欲しい表情を会話で待ちながら。。

 

 

 

壁登り競争では。。こんな感じに・・

 

 

普段は中々手を繋がないお年頃かも。だからこの繋ぎ方が思い出になればとシャッター切ります。

 

 

ジンベイサメのぬいぐるみにハマっていた10歳

野球が好きな10歳

妹様との照れくさい10歳

そして、変わらず父母が大好きな10歳

背丈や体つき。

表情も、仕草も、色んなポーズをお願いしながら出てくる個性を見させていただく。。

これからも、ドレスやタキシード、お着物などの衣装ではない、日常の今を残しておくことの醍醐味。

中々、家では撮影しなくなるお年頃にフォトスタジオをご利用いただく意味を、

忘れずに、楽しみながら撮影させていただけますようにと願っております。

そして、りんたろう君が生まれて初めてのお宮参りの時の構図を。

りんたろう君が誕生され、3人家族になられたご家族の雰囲気

 

 

妹様の初宮参りの時にも。

そして、今度は二人でと。。同じイメージでご成長を記録しておりました。

 

今度は4人家族になられ、賑やかでより楽しい時間を感じて

同じ向きに座り。そしてその空気を。

 

 

 

何より。こうやってフォトスタジオシミズに足を運んでくださるご家族様の愛が、私の原動力となっております。

今のりんたろう君の素晴らしい全てが、カタチある物に残りますように。

ご家族皆様への未来への贈り物となりますようにと願っております。

いつも大切な撮影をお任せくださりありがとうございます。

感謝しております。

 

 

店舗概要

フォトスタジオシミズは大阪府富田林市にお店を開き80年以上になります。

日用品のお店から始まり、DPEショップを経て今現在は写真館を営み

近鉄南大阪線 川西駅歩3分の富田林市甲田に2店舗あります。

大阪駅から車で60分ですが、最近は電車でこられる方だけでなく。
堺、河内長野、大阪狭山、羽曳野、南河内周辺はもちろん
大阪市内、神戸や奈良からのお客様も来てくださっています。
駐車場は4台併設。定休日はございませんがご予約を承っております。

ご予約はLINEからも受け付けております。(営業時間外は翌日返信させていただきます)

@sik4312g

お電話の場合は 0721243024(10時~18時)

ホームページはhttps://photostudio-shimizu.com

母や可愛いスタッフさんたちと共に女性ばかりで営業しております。
皆様にますます幸せ降り注ぎますように。お会いできることを祈って。

ありがとうございます。感謝しております(^-^)

 

 

Contact

お気軽にお問い合わせください。

LINEでお問い合わせ


〒584-0036 大阪府富田林市甲田2-1-19  アクセスマップ

↓タップでお電話繋がります。

0721-24-3024

shop