HOME > ブログ > シミズスタッフ通信 > 女性スタッフが叶える『思い出の成人前撮り』

ブログBlog

女性スタッフが叶える『思い出の成人前撮り』

#シミズスタッフ通信    スタッフ  2025/2/8

成人前撮りは、人生の大切な節目を華やかに彩る特別な瞬間。

 

 

80年の歴史を誇るフォトスタジオシミズでは、全女性スタッフによる細やかなサポートで、あなたらしさを最大限に引き出します。

伝統と革新が融合した撮影で、心に残る思い出を作りませんか?

今なら、3月から8月末までの平日撮影で、カラードレス撮影をプレゼント。

家族写真も無料で撮影できる、お得なキャンペーン実施中です。

 

 

伝統と現代が融合する成人前撮りの魅力。

80年の歴史が紡ぐ、信頼の技術。

富田林市に根付いて80年。

 


 

 

 

 

その長い歴史の中で、フォトスタジオシミズは無数の笑顔と思い出を写真に収めてきました。

先代が写真撮影を請け負うようになったのは約40年ほど前、オーナー長谷川もフォトグラファーとなり四半世紀を超えました。

皆様がきてくださりからこそのお仕事ですが。

まるで時が止まったかのような瞬間を、世代を超えて残し続けられる喜びに溢れています。

 

技術は磨かれ、心遣いは深まり、そして何より、お客様との絆が強くなっていくようにと今後も励んでまいります。

 

成人前撮りという人生の大切な瞬間。

それは単なる写真ではなく、時を超えた家族の物語の一ページとなりますようにと願っております。

 

全女性スタッフによる細やかなサポート

「緊張しないで、大丈夫」そんな優しい声かけとともに、成人前撮りの準備が始まります。

フォトスタジオシミズの全スタッフが女性であることの意味は、ここにあります。

着物の細かな襞(ひだ)の整え方、髪型のちょっとしたアレンジ、メイクの微妙な調整。

女性ならではの繊細な感性と、長年の経験が融合した技術が、あなたの魅力を最大限に引き出します。

「こんな自分、初めて見た」そんな驚きの声をよく耳にします。

それは単に外見が変わっただけではありません。

 

内側から湧き上がる自信と輝きが、写真に表れるのです。

 

全女性スタッフだからこそ、心を開いて相談できる。

そんな安心感が、最高の笑顔を引き出す秘訣なのかもしれません。

 

[無料相談予約]

 

最新トレンドを取り入れた撮影スタイル

 

 

 

 

 

伝統と革新

 

一見相反するこの二つの要素を、見事に調和させているのが私どもの特徴です。

古典的な着物姿に、現代的なヘアスタイルを合わせる。

そんな「粋」な演出が、成人前撮りに新しい魅力を加えています。

 

「インスタ映え」を意識した撮影アングルや、最新のライティング技術。

それらは決して伝統を損なうものではなく、むしろ伝統を現代に息づかせる力となっています。

 

「不易流行」の精神で、新しいトレンドを取り入れることができるのです。

それは、時代とともに変化する「成人」の意味を、写真で表現する挑戦でもあります。

 

フォトスタジオシミズの成人前撮り特典

 

3月から8月末までの限定キャンペーン

 

春から夏にかけて、特別な思い出づくりを。

フォトスタジオシミズでは、3月から8月末まで、魅力的なキャンペーンを実施しています。

この期間、平日に成人前撮りをご予約いただくと、通常別料金のカラードレス撮影が無料でプレゼントされます。

 

着物の凛とした美しさと、ドレスの華やかさ。

二つの魅力を一度に体験できる、贅沢な機会です。

 

 

また、フォトスタジオシミズは、はたちの集い(旧名 成人式)の外出レンタルもお受けしています。

 

 

[振袖一覧やご相談をされたい方はこちらから」]


 

 

 

カラードレス撮影プレゼントの詳細

 

 

カラードレス撮影のプレゼントは、単なる「おまけ」ではありません。

それは、あなたの新しい一面を発見する機会なのです。

色彩豊かなドレスは、あなたの個性を引き立て、新しい魅力を引き出します。

着物とは違う雰囲気で撮影することで、成人としての多面的な魅力を表現できます。

 

それは、将来のあなたに向けたメッセージにもなるでしょう。

「こんな自分もいるんだ」そんな新しい発見が、成人を迎えるあなたの自信につながります。

家族写真撮影サービス

 

成人を迎えるのは、子ども様だけではありません。

育ててこられた家族全員の、新しい節目でもあります。

 

フォトスタジオシミズでは、3月から8月末まで全日(土日祝含む)、

家族写真撮影サービスを無料でプレゼントしています。

 

成人前撮りの後、着物姿のあなたと家族全員で撮影。

それは、家族の歴史に新しいページを加える瞬間です。

成人を迎えたあなたの姿と、それを見守る家族の笑顔。

その一枚には、言葉では表現できない深い愛情が込められています。

時が経っても色あせない、家族の絆の証。

それが、この家族写真だと思います。

 

[無料相談予約]

プロが教える、魅力的な成人前撮りの5つのコツ

 

自然な表情を引き出すポージングテクニック

カメラの前で緊張してしまう。

それは誰もが経験することです。

でも、そんな緊張も、ちょっとしたコツで和らげることができます。

まず、深呼吸をしてリラックス。

そして、大切な人を思い浮かべてみましょう。

自然と柔らかな表情になるはずです。

ポーズは、無理に作らないことが大切です。

普段の自分の立ち方や座り方を意識してみましょう。

それが、最も自然で魅力的な姿勢につながります。

「笑顔が苦手」という方には、ゆっくりと口角を上げていく練習をおすすめします。

鏡の前で試してみてください。きっと、自然な笑顔が見つかるはずです。

フォトスタジオシミズは、あなたの最高の表情を引き出すエキスパート。

信頼して、その指示に従ってみてください。

きっと、想像以上の素敵な表情が撮影できるはずです。

着物選びのポイントと着付けの秘訣

 

着物選びは、成人前撮りの醍醐味の一つ。

でも、選択肢が多すぎて迷ってしまうことも多いですよね。

まずは、自分の好きな色や柄を基準に選んでみましょう。

そして、肌の色や体型を考慮します。

明るい色の着物は華やかで若々しい印象に、落ち着いた色の着物は大人っぽい雰囲気を演出します。

着付けは、専門のスタッフにお任せください。

 

 

 

もちろん、お持ち込みのお着物も歓迎です。

大切に受け継がれてきた着物には、特別な思い出が宿っています。

それを身に纏って撮影する。それは、家族の歴史を紡ぐ素晴らしい機会となるでしょう。

ヘアメイクで個性を引き立てるコツ

 

 

ヘアメイクは、その人の魅力を最大限に引き出す重要な要素です。

特に成人前撮りでは、和装に合わせたヘアメイクが求められます。

髪型は、顔の形や首の長さを考慮して選びましょう。

アップスタイルは首元をすっきりと見せ、エレガントな印象を与えます。

口紅は、着物の色に合わせて選びます。

赤い着物なら同系色の口紅、淡い色の着物なら控えめな色の口紅が好相性です。

最新のトレンドを取り入れつつ、古典的な美しさも大切にする。

そんなバランスの取れたヘアメイクが、成人前撮りを一層魅力的なものにします。

プロのヘアメイクアーティストと相談しながら、あなたらしさを最大限に引き出すヘアメイクを見つけてください。

それが、一生の思い出となる写真につながるのです。

お客様の声から見る、フォトスタジオシミズの魅力

 

実際の撮影体験談とビフォーアフター

「最初は緊張して、硬い表情しかできなかったんです」とおっしゃる方も多くおられます。

 

でも、撮影が進むにつれて、その表情は見違えるように柔らかくなっていかれます。

 

「スタッフの方が優しく声をかけてくれて、だんだんリラックス。気づいたら自然に笑顔になっていて、びっくりしました」

 

撮影中はシャッターを切るたびに、モニターに映し出されます。

それを見ていたお母様のお声。

 

最初の硬い表情から、笑顔はじける素敵な写真へと変わっていきます。

最後はジャンプでピースをされるお嬢様もいらっしゃいます。

 

それは単なる表情の変化ではなく、内面からの輝きが増していくプロセスを映し出していくように感じます。

 

 

成人前撮りQ&A:よくある質問と不安解消

 

撮影当日の流れと準備物

Q:撮影当日は、どんな流れになりますか?
A:基本的な流れは以下の通りです。

  1. 着付け・ヘアセット・メイク(90分)
  2. 撮影(30~60分)
  3. お写真選び(30~60分)

 

Q:準備物は何が必要ですか?
A:主な準備物は以下の通りです。

  • 着物・長襦袢・帯・帯締め・帯揚げ・帯枕・帯板・伊達衿・衿芯・腰紐・伊達締め・三重紐・足袋・草履・バッグ・ショール・髪飾り・フェイスタオル4枚(補正用)

詳細は予約時にお伝えしますので、ご安心ください。

料金プランと支払い方法の詳細

Q:料金プランにはどのようなものがありますか?
A:たくさんのプランはあります。お見積もり一例です。

またお写真1枚からご購入もできますので、詳しくはLINEなどでお問い合わせください。

ご希望に合わせたお見積もりを送らせて頂きます。

 

 

また現在実施中の3月から8月末までの平日限定キャンペーンでは、

カラードレス撮影が無料でプレゼントされます。

 

Q:支払い方法は何がありますか?
A:現金、PAYPAY、クレジットカードに対応しています。

詳細はスタッフにお問い合わせください。

 

『フォトスタジオシミズのはたちの女子のHPはこちら』

アフターフォローと写真データの管理

 

Q:撮影後のフォローはありますか?
A:はい、充実したアフターフォローをご用意しています。

ご希望の方は撮影後すぐ撮影した全データをご確認いただけます。(後日をご希望の方はお申し付けください)

その中から、プランに応じた枚数のお気に入りショットを選んでいただきます。

選んでいただいた写真は、高品質な印刷物としてお渡しするとともに、デジタルデータとしても提供できます。

 

Q:写真データはどのように管理されますか?
A:ご購入されましたお客様の大切な思い出を、安全に保管します。具体的には以下の対策を行っています。

  • データの暗号化
  • 定期的なバックアップ
  • アクセス制限によるセキュリティ管理

 

よくある質問

 

Q1: 成人前撮りの予約はいつから可能ですか?

A1: 通常、撮影ご希望日3ヶ月前よりご予約を受け付けております。人気の日程はすぐに埋まってしまうので、早めのご予約をおすすめします。

ただ、直前でも空きがある場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。

「急に思い立って」というお客様の声もよく聞きますよ。

Q2: 着物のレンタルはどのような種類がありますか?

A2: 古典柄から現代風まで、50着以上の豊富なラインナップをご用意しています。

最近は、お祖母様の着物をアレンジしたいというご要望も増えてきましたね。

着物選びは、お客様の個性を引き出す大切な過程。時には2時間近くかかることもありますが、その分だけ素敵な一枚が撮れると思います。

Q3: 着付けやヘアメイクにかかる時間はどのくらいですか?

A3: 通常90分程度を見込んでいます。

Q4: 家族写真も一緒に撮れますか?

A4: もちろんです!実は、3月から8月末までの全日、家族写真撮影を無料でプレゼントしているんです。

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に撮影されるご家族も多いですよ。

先日も、四世代揃って撮影されたお客様がいらっしゃいました。

皆様の笑顔が素敵で、スタッフ一同感動しましたね。

Q5: 前撮りと当日撮影、どちらがおすすめですか?

A5: どちらも良さがありますが、前撮りがおすすめしています。

ゆったりと撮影できるので、自然な表情が引き出せるんです。

それに、キャンペーン期間中なら平日の前撮りでカラードレス撮影もプレゼントしていますよ。

「前撮りして良かった」というお声をたくさんいただいています。

Q6: 撮影データはどのように受け取れますか?

A6:全データはUSBやデータダウンロードにて可能です。またアルバムやフレームに使用されたカットはLINEにも送らせて頂きます。

Q7: 再撮影は可能ですか?

A7: はい、可能です。

お客様の満足度を何より大切にしていますので、納得いくまで対応させていただきます。

生涯の幸せな思い出となるお写真を追求する姿勢は、お店を80年愛してくださる皆様へ当店の責任でもあります。

Q8: 男性の成人前撮りも対応していますか?

A8: もちろんです!最近は男性の成人前撮りも増えてきています。

袴姿はもちろん、スーツやカジュアルな服装での撮影も人気です。

 

 

 

 

 

先日、祖父から受け継いだ懐中時計と一緒に撮影したいという男性のお客様がいらっしゃいました。

その方の誇らしげな表情が印象的で、世代を超えた絆を感じる素敵な写真になりましたよ。

 

『フォトスタジオシミズのはたちの男子のHPはこちら』

 

[無料相談予約]

 

 

店舗概要

 

フォトスタジオシミズは大阪府富田林市にお店を開き80年以上になります。

日用品のお店から始まり、DPEショップを経て今現在は写真館を営み

近鉄南大阪線 川西駅歩3分の富田林市甲田に2店舗あります。

大阪駅から車で60分ですが、最近は電車でこられる方だけでなく。
堺、河内長野、大阪狭山、羽曳野、南河内周辺はもちろん
大阪市内、神戸や奈良からのお客様も来てくださっています。
駐車場は4台併設。定休日はございませんがご予約を承っております。

ご予約はLINEからも受け付けております。(営業時間外は翌日返信させていただきます)

@sik4312g

お電話の場合は 0721243024(10時~18時)

ホームページはhttps://photostudio-shimizu.com

母や可愛いスタッフさんたちと共に女性ばかりで営業しております。
皆様にますます幸せ降り注ぎますように。お会いできることを祈って。

ありがとうございます。感謝しております(^-^)

 


 

Contact

お気軽にお問い合わせください。

LINEでお問い合わせ


〒584-0036 大阪府富田林市甲田2-1-19  アクセスマップ

↓タップでお電話繋がります。

0721-24-3024

shop