1年後の結婚を目指して、今から婚活、始めませんか?Present by フォトスタジオシミズ
【ウェディングのイメージ画像】
「結婚なんて人生の墓場だよ」
と既婚の友達は言うかもしれません。
でも、それって冗談で本気ではありません。
パートナーがいる人生って、本当に良いものです。
地元に支えられて80年の写真館、フォトスタジオシミズが運営する
結婚相談所Present(プレゼント)
では、
「1年後」を目標に、あなたと人生を一緒に歩んでくれるパートナーとの出会い、そして家族ができる幸せ
をプレゼント致します。
あなたが結婚するのに必要なことは?
【?マークの画像】
良いところが沢山ある「あなた」が、まだ結婚していないのは、
- お仕事が忙しかったり、
- 出会いがなかったり、
- 異性と接するのが苦手だったり
と、いろいろ理由があると思います。
そんなあなたが結婚するのに必要なことは、
「自分は結婚するんだ」という強い気持ち
です。
婚活、大変は大変です。
婚活・結婚は、相手があることです。
なので、
出会ってすぐに結婚
みたいには行きません。
何十人もの方と、
- 出会って、
- お話して、
- 価値観や、金銭感覚の確認をする
を繰り返すことになります。
これは、どんな結婚相談所、婚活サービス、マッチングアプリでも同じです。
「会う」のはどの方法でも出来ます。
そこから先が大変です。
「婚活疲れ」の時期は必ずあります。
「婚活疲れ」という言葉があります。
なかなか成婚に結びつかない状態が続き、疲れてしまうことです。
なので、
「自分は、それを乗り越えて、結婚して幸せな人生を送るんだ」
という気持ちを持つことが大事になります。
結婚相談所Presentは、くじけそうになったり、うまくいかなかったときに、
再びモチベーションを高められる
ように、しっかりサポートさせて頂いております。
あきらめないでください。
一緒に頑張っていきましょう。
1年を目標に結婚、どんなスケジュール?
【予定表のイメージ画像】
「いつ良いパートナーに会って、結婚できるか?」は、人によってもちろん違います。
あなたの性格や、今の状況にもよります。
結婚相談所Presentでは、「結婚まで1年」を目標にサポートさせていただきます。
10カ月で婚活・交際、2カ月で結婚準備
1年の使い方ですが、
- 婚活で10カ月ほどかけて真剣交際へ進み
- そこから2カ月くらいの交際でプロポーズ、婚約
というイメージでいてください。
もちろん、
「もっと早くしたい方」
「もう少しゆっくり活動したい」
どちらでも大丈夫です。
無理せず、ご自身のペースで活動可能です。
ご安心ください。
婚活始めると、理想の結婚がハッキリしてきます。
3カ月くらい婚活をすると、
「自分のこと」
も、
「自分に合うお相手がどんなタイプの人か?」
も判ってきます。
予想外の方が「良いな」と思えることも多いです。
なので、自分の考えにこだわらず、活動を進めてください。
1カ月目、まずは、結婚相談所の仕組みに慣れる
最初の1カ月目では、結婚相談所での婚活に慣れて頂きます。
「自分自身が、結婚、人生に何を望んでいるのか?」
「自分には、どんな相手が合うのか?」
「どうやって婚活をすすめていくのか?」
などを、当相談所のカウンセラーと一緒に洗い直し、
お見合いの申込み方法などの習得
をして頂きます。
2~3カ月目、まずは、お見合い申し込み
まずは、「お見合いの申し込み」です。
「会ってもいいな」と思う方へ、こちらから
「お見合い」の申し込み
をします。
お見合いといっても堅苦しいものではないです。
ホテルのラウンジなどで、お茶をしながら1時間ほどのおしゃべりです。
おしゃべりして「また会いたいな」と思ったら、プレ交際に進みます。
最初の挫折ポイント
ここに最初のハードルがあります。
お見合いを申し込んでも断られることが、割とあります。
その場合は、どこに問題があって
「お断り」
になるのかを確認し、カウンセラーと一緒に
- 「申し込み時の内容」
- 「プロフィールの内容」
- 「写真」
の見直しをします。
結婚前提の本交際にまで進むには、100人くらいに申し込みが必要な場合もあります。
お見合いOKは、10%くらいの確率です。
申し込める人数が増えるように、条件は緩めでアプローチして下さい。
4~6カ月目、プレ交際で、いろんな方とデート
何人かの方とお見合いをし、
「プレ交際(仮交際)」
をします。
結婚相談所での婚活ルールとして、
本交際までのプレ交際中は、複数の方にプレ交際を申し込みしても良い
ことになっています。
「交際」というよりは、実際にお会いして、雰囲気や話をしてみた印象の確認期間です。
この時期には、心の負担も大きくなります。
が、なるべくいろんな方とお会いして頂き、
一緒にいてくつろげる、自分を出せるってどんな方なのか?
を実際に感じて頂きます。
挫折ポイント「本交際に進めない」
ここでも、ハードルがあります。
お相手も何人の方と、プレ交際中です。
なので
- うまく会えずに不安になったり、
- プレ交際のお断りが来たり、
- 逆にこちらからお断りをしたり、
と精神的に大変な時期です。また、
- 相手はのこの態度は、前向きなのか?そうじゃないのか?
- 次のデートは、どうしたらいいのか?、
- 会話が弾まないけれど、どんな話題を話せばよいのか?
など、プレ交際中には様々な不安や、どうしたら良いのか分からないことが多くなります。
結婚相談所Presentでは、この時期も前向きに、より良く婚活が続けられるようにサポートします。
お任せ下さい。
7~10カ月目、本交際、お付き合い開始
結婚相談所での婚活を始めて半年くらいで、本交際に進める方が見つかると思います。
ここから結婚へ向かってお付き合いしていただき、現時点での年収や容姿、考え方にとらわれず、お互いが
- 一緒にいて自然体でいられるか?
- なんでも気軽に話せるか?
- この人のためなら、自分は変われるか?
- 離れたときに、さびしい気持ちになるか?
- ツライときでも、この人を支えられるか?
- この人と一緒にいる自分が好きになれるか?
を確認して行って頂きます。
こう思えた方が、
あなたの人生に必要なパートナー
です。
真剣交際中に、確認しないといけないこと
お相手と「これから一緒にやっていけそうだ」と思っても「結婚」となると、もう少し慎重になる必要があります。
それは、具体的な「価値観」です。
- お金の価値観
- 家計管理の話
- 家事分担の話
- 子どもできるまでの女性の仕事の話
- 子どもできてからの家計、家事、仕事をどうするか
- 持病
- 宗教
- ローンやその他、借金の有無
- 親戚付き合いや、実家帰省の頻度
- 住まいはどこにするか
- 親しい友達や、家族について
- 休日の過ごし方や、仕事の日の過ごし方
- 子どもできなかったら、不妊治療するかどうか
- 不妊治療のお金は?何年するか?
- その他自分が大事にしていることや、話しておきたいこと、確認しておきたいこと
など、一緒に暮らしていく上で大事なことをお話し、お互い納得できるかを確認していきます。
11カ月目、プロポーズ、結婚準備スタート
「この人と一緒に人生を過ごせるイメージができた」
と思ったら
プロポーズ
です。
緊張の瞬間ですが、頑張ってください。
12カ月目、婚約、成婚退会
プロポーズでOKをもらえたら、お互いの両親に紹介し、結納・婚約です。
そして、成婚退会となります。
スケジュールにとらわれず、活動してください。
このスケジュールは、婚活のイメージを持っていただくために出しているものです。
「〇カ月目までに、〇〇しなければならない」
というものではありません。
心構え、結婚相談所での婚活ってどんな感じか?のイメージだと思ってください。
婚活の全段階で、全部サポートします
「こんなの一人じゃできない・・・」
だと思います。
ご安心ください。
結婚相談所Presentは、すべての場面で、あなたに合ったサポートをさせて頂きます。
婚活は、上手く行くよりは、うまく行かないことの方が多いです。
結婚相談所Presentでは、豊かな経験と細やかな対応で、成婚へサポートさせて頂きます。
豊富な経験とノウハウがあるのはIBJ加盟の結婚相談所だから
結婚相談所Present(プレゼント)は、全国最大規模の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の加盟店です。
その一員として、個人情報や身元情報をしっかり守りつつ、お相手をご紹介できます。
また、IBJや加盟店同士が共有する成婚に近づくためのノウハウや、会員様同士のトラブルにもしっかり対応できます。
カウンセラー個人の力量だけに頼らない結婚相談所です。
IBJには毎月平均で約4,100名の会員が入会
IBJへの入会者は全国で、毎月平均4,100人が入会されています。
2022年の数字だと、毎日おおよそ32名の方が成婚退会されています。
あきらめずに、前向きにIBJで婚活していると、きっとあなたの人生のパートナーと出会えます。
地元の結婚相談所を利用するメリット
IBJは、全国規模の結婚相談所のネットワークです。
なので、全国どこの方とも出会えます。
ただ、結婚後のことを考えると、なるべく地元近くの方と出会える方がよいです。
お盆やお正月の帰省、お互いの親との付き合いを考えると、実家が離れすぎていると、ちょっと負担を感じるかもしれません。
結婚相談所Presentは、富田林市をはじめ、
- 太子町
- 河南町
- 羽曳野市
- 河内長野市
- 大阪狭山市
の南河内を中心に、奈良県の御所市、葛城市などの結婚相談所で結婚を希望される方と繋がりがあります。
なるべくお互いの実家が近い方が良いなと思われる方には、お力になれる結婚相談所です。
「結婚相談所での婚活、人に見られたくない」も大丈夫
「結婚相談所での婚活してることを知られたくない」という方多いです。
結婚相談所Presentは、フォトスタジオ併設の結婚相談所です。
なので、婚活に来ているのか、写真撮影で来ているのかわかりません。
また、カウンセリングや相談事は、別館の専用スタジオを貸し切って行います。
他の人に、あなたが結婚相談所を利用しているとは判りませんのでご安心ください。
マッチングアプリや、街コンなどと、結婚相談所の違い
マッチングアプリや、街コンなどに行った方は、ご存じかと思いますが、結婚相談所との違いは、
結婚するのが目的かどうか?
です。
結婚相談所に入会する方は、「結婚したい方」のみです。
なので、他の「出会い系サービス」とは違って、成婚が早くなります。
結婚したいかどうかわからない人に時間とお金をつかうことがありません。
「婚活」をするなら、費用的にも時間的にも結婚相談所が一番です。
婚活スタートが遅くなればなるほど、不利になる理由
「婚活」をするなら、早ければ早いほど有利です。
年齢が上がると、どんどん不利になります。
20代が30代、30代が40代、40代が50代と年代が上がると、どんどん選ばれなくなります。
なるべく早く婚活スタートしてください。
「良い人」はアッという間に成婚して退会してしまいます。
見た目も性格も良い方が入会しても、アッという間に成婚退会されます。
そのような方に選ばれるように、早めに婚活を開始し、自分を磨いておいた方が後悔することがなくなります。
結婚相談所Presentに興味がわいたら、何をしたらよい?
結婚相談所Presentの婚活サポートの姿勢や、サポートに興味を持っていただければ、一度お越し頂いて、
カウンセラー自身と合うかどうか?
を確認していただきたいと思います。
カウンセラーと性格や考え方が合わないのに、婚活を進めるのはお互いツライだけになります。
一度、実際にお会いして、信頼してサポートを任せられるか?をご確認ください。
結婚相談所のご利用料金
結婚相談所のご利用料金
◎入会金 22,000円
◎登録料・プロフィール写真撮影(2パターン)・パーソナルカラー診断 33,000円
◎月会費(毎月の面談・カウンセリング料&システム利用料&サポート料) 22,000円
◎お見合い料 頂きません
◎ご成婚料 110,000円
◎パーティー・イベント参加費 会員様価格
※表示価格はすべて税抜となっております。
※退会される際、登録料のご返金はいたしかねます。
※システム利用料&サポート料は面談カウンセリング時のお支払いとなります。
※1ヵ月以上、システム利用料&サポート料未納となりますと退会手続きとなります。
※ご紹介の際の交通費(実費)は会員様のご負担でお願い致します。
※パーティー・イベント参加費は、会員様価格にてご案内しております。